省エネ実践

実践事例から学ぶ 省エネ連続セミナー 第2回建築物(ZEB)編

ZEB認証の取得をされている県内事業所のご担当者をお招きし「ゼロ・エネルギー・ビル」通称ZEBに関する建築物の省エネ・創エネに関する概要、動向、ZEB設計時のポイントに加え、ZEBに関連する補助事業をご紹介します。



セミナーちらしは

■日時 令和6年10月15日(火) 13:30~15:30
■料金 参加無料
■場所 福井県中小企業産業大学校 第2中教室
    (福井市下六条長16-15 TEL:0776-41-3775)
■定員 会場30 名+オンライン (Zoom)
    ※参加には事前申込みが必要です。
    ※対象者は県内の経営者、 社内エネルギー担当者、建築・設計事務所、自治体営繕担当者など
■申込先
・Googleフォーム 「お申込みはこちら」からお申込みください。

・メール・FAXからの申込(※)
Mail:support@fema-fukuene.com
FAX: 0776-31-2900

※メール・FAX 本文には、 ①会場orオンライン、 ②事業者名、③所属、 ④氏名、 ⑤ メールアドレス、⑥電話番号を記入し送信して下さい。

【宛名】一般社団法人ふくいエネルギーマネジメント協会 事務局宛

■申込〆 令和6年10月11日 (金) 17:00

■登壇者 福井市立図書館 課長補佐 笹野 直輝 氏

     福井市 建設部建築事務所営繕課 副課長 松原 充郎 氏

     協同組合福井県建設設計監理協会 向川 和広 氏(株式会社佐々木一級建築士事務所)

●省エネに取り組むきっかけ
昭和51年8月に開館した福井市立図書館は、開館から40年以上が経過し、耐震性の不足や施設本体・設備の老朽化が著しい状態である事から、令和6年5月1日にリニューアルオープンしました。市民が集う地域交流センターと書庫を両隣に増築した複合施設であり、市内公共施設初となる「ZEB Ready」認証を取得しました。省エネ効果の高い二重ガラスを使用し、壁や屋根も断熱性を重視。LED照明や高効率空調システムの導入により年間エネルギー消費量は標準的な建物の50%以下に抑えられる工夫となっています。福井市は2050年に脱炭素化を目指す「ゼロカーボンシティ」推進に取り組んでいます。

■登壇者 リコージャパン株式会社 デジタルサービス営業本部 福井支社 支社長 加納 弘道 氏
2023年度(令和5年度)「福井県カーボンニュートラル推進企業表彰」省エネ・再エネ部門を受賞


●省エネに取り組むきっかけ
弊社は2023年12月、新しく福井支社(福井事業所)が完成し ZEB Ready事業所の認定を受けたことで「省エネ」の意識向上、取組みを加速させています。
リコージャパンでは、自社での脱炭素の取組みと働き方改革の同時実現に向けて事業所を新設する際に全拠点で省エネ基準をクリアしたZEB(Zero EnergyBuilding)認定を目指しています。
自社の省エネ技術RICOH Smart MES(照明・空調制御システム)など複数のシステムや技術を導入してこの取組みをお客様にご紹介するため事業所内を公開、そして技術を体感いただくことで、福井県内企業様への省エネ技術の普及に取り組んでいます。

■タイムスケジュール
13:00 受付
13:30 開会のあいさつ(福井県)
13:35~14:05 事例紹介① (30分)
        福井市立図書館 課長補佐 笹野氏
        福井市建設部建築事務所営繕課 松原氏
        協同組合福井県建築設計監理協会
       (株式会社佐々木一級建築士事務所)向川氏

14:10~14:40 事例紹介② (30分)
       リコージャパン株式会社
       デジタルサービス営業本部
       福井支社 支社長 加納 氏

14:50~15:10  ふくいエネルギーマネジメント協会からZEB補助金の紹介 (20分)

15:10~15:20  福井県からの連絡(10分)
15:20~15:30  質疑応答

■問合せ 福井県エネルギー環境部エネルギー課(主催)
(一社) ふくいエネルギーマネジメント協会(企画・運営) TEL: 0776-50-2808 (荒川・川上)

【終了】実践事例から学ぶ省エネ連続セミナー 第1回省エネ活動編

省エネ等に関して先進的な取組みを行っている2社をお招きし省エネ活動の実践に至るまでの体制や仕組みづくりについて、工夫された省エネ活動や省エネ効果等、企業の取組みのヒントとなる実践事例について登壇していただきます。

セミナーちらしはこちら

■日時 令和6年7月16日(火) 13:30~15:30
■料金 参加無料
■場所 福井市地域交流プラザAOSSA 研修室 602
    (福井市手寄1丁目4-1 TEL:0776-20-1535)
■定員 会場30 名+オンライン (Zoom)
    ※参加には事前申込みが必要です。
    ※対象者は県内の経営者、 社内エネルギー担当者等
■申込先
・Googleフォーム 「お申込みはこちら」からお申込みください。

・メール・FAXからの申込(※)
Mail:support@fema-fukuene.com
FAX: 0776-31-2900

※メール・FAX 本文には、 ①会場orオンライン、 ②事業者名、③所属、 ④氏名、 ⑤ メールアドレス、⑥電話番号を記入し送信して下さい。

【宛名】一般社団法人ふくいエネルギーマネジメント協会 事務局宛

■申込〆 令和6年7月12日 (金)

■登壇者 清川メッキ工業株式会社 総務部課長 武内 加寿也 氏

●省エネに取り組むきっかけ
2008年のリーマンショックを機に 「取りこぼしゼロ作戦」と題して、空調機の消し忘れ防止や蒸気配管の保温など自分達でもできることから省エネを始めました。今でも継続して室外機を清掃するなど、 本来の設備能力を発揮させています。 また、 無駄の見える化として、サーモカメラ、騒音計、そして超音波カメラなどの計測器を活用し、必要以上にエネルギーを使うことを防ぎ、CO2の排出量を減らす取組みも行っています。

■登壇者 サンエー電機株式会社 規格管理室参事 黒田 健司 氏
令和4年度 省エネ大賞 中小企業庁長官賞 受賞

●省エネに取り組むきっかけ
2019年8月に経営者からの指示を受け、 県内3工場を横断する4つのプロジェクトが発足し、その1つが省エネ・創エネ推進プロジェクトでした。また、ほぼ同時期に取引先様から環境改善に向けた協業の一環として、武生工場での(一社) 省エネルギーセンターによる省エネ診断の推薦を受け、2020年1月に受診しました。受診の結果、課題が明確になりましたので、 以降のプロジェクト活動を通じ、 課題解決に取り組むことになりました。

■タイムスケジュール
13:00 受付
13:30 開会のあいさつ(福井県)
13:35~14:05 事例紹介① (30分)
        (清川メッキ工業株式会社 武内氏)
14:10~14:40 事例紹介② (30分)
        (サンエー電機株式会社 黒田氏)
14:50~15:20 当協会・福井県からの連絡 (30分)
15:20     質疑応答(10分)
15:30     閉会の挨拶

■問合せ 福井県エネルギー環境部エネルギー課(主催)
(一社) ふくいエネルギーマネジメント協会(企画・運営) TEL: 0776-50-2808 (荒川・川上)